NPO法人すぎなみ環境ネットワーク

持続可能な社会を目指し、環境に配慮した生活をすすめる団体です

HOME活動レポート自然に学ぶ >セミの羽化の観察をしよう

活動レポート

「自然に学ぶ」活動レポート 実施の様子一覧

セミの羽化の観察をしよう

                         ※アブラゼミの羽化の途中

 

開催日時:令和2年8月1日(土) 午後6時30分~午後8時30分

開催場所:善福寺川緑地・緑陰広場

講  師:東京都環境学習リーダー 境原 達也 氏

参加人数:20名

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は、例年の定員半分程度20名での開催となりました。

応募は155名にもおよびましたが、多くの方には参加いただけず残念な状況でした。

当日は初めに毎年ご協力いただいている善福寺川緑地センターの菅野所長からご挨拶をいただきました。

パワーポイントでセミについての簡単なガイダンスを行い、その後それぞれ思い思いの場所に散って、セミの羽化が始まるのを探し回りました。

例年に比べて幼虫の出現数はやや少なく、出現の時間なども遅めのようでした。

羽化の観察ができたのは、ニイニイゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシの4種類。

幼虫が背中を割って出てきてから前脚で自分の抜け殻の頭部をつかんでお尻を抜くまでの大変な時間を見て、子どもたちから「がんばれ!」の声援がありました。

夏のひと時、小さなセミの幼虫が美しいセミに羽化する時の感動を味わい、大満足の観察会でした。


※三密を避け、セミの生態などについてパワーポイントを使った講師の話を聞いています

※ニイニイゼミの羽化の途中


※ミンミンゼミが羽化の途中で羽を乾かしています

※観察中で、一生懸命「がんばれ!」の掛け声中です


※アブラゼミの羽化の途中

※セミの抜け殻の上が気に入ったのかな!